【マツコの知らない世界】茨城県庁の夜景を見に行った人の口コミを調査!

2025年2月4日(火)に放送されていた茨城県庁の夜景。

とても綺麗でしたね!

穴場とも言われているこちらの夜景。

実際に行った人の口コミを調査してみました!

目次

茨城県庁の夜景 行った人の口コミは?

引用元:X

勉強している人が多く、図書館よりも静かなのだそうです。

シャッター音も気になるとか。

泊まったホテルから徒歩圏内だったので行ってみました。
25階直通のエレベーターがあって移動はとてもスムーズ。
展望ロビーは広々としていて当然眺めも最高。
無料でたいへんお得感がありました。

2024年5月6日 じゃらん

展望ロビーはもちろん県庁には 県工芸で入賞した椅子があちこちに置かれています。それぞれの椅子の座り心地を確認しながら県庁探検が楽しめます。

2023年5月6日 じゃらん

平日に行けたせいか 空いてて 遠くまで観れて 都内のビルばかりの景色と違って 良かったです。
西側のエレベーターを使うと 良いみたいですね。

2023年5月6日 じゃらん

茨城県庁 夜景スポットの行き方

茨城県庁の夜景が見えるスポットは「茨城県庁展望ロビー(25階)」にあります。

地上100メートルの位置から茨城の東西南北360度の景色が眺望できます。


【料金】 無料

営業期間平日:午前9時30分から午後10時まで
土日祝: 午前10時から午後10時まで
所在地〒310-8555  茨城県水戸市笠原町978-6 
029-301-2387、
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次