大森元貴の不登校時代に曲作りの才能が開花!!ミセス誕生の秘話

「Mrs. GREEN APPLE」のボーカル大森元貴さん。

実は不登校だった時期があり、その時に音楽にどっぷり浸かっていったんだとか。

今回は、大森元貴さんの音楽に対する情熱と、それを支えた仲間たちとの出会いについて振り返ってみましょう!

音楽と仲間、そして人生の選択がどんなふうに絡み合って、彼を今の大森元貴へと導いたのか…ぜひ一緒に見ていきましょう。

目次

大森元貴が不登校になった理由は?

大森元貴が音楽を始めたきっかけって、ちょっとドラマティックなんです。

なんと、小学校の卒業式でバンドを結成し、自作のオリジナル曲を披露したことがきっかけで、「これでいく!」と音楽の道に進むことを決めたんですって。

その後、学校より音楽にのめりこみ、不登校になっていきました。

自宅にこもり、音楽をいくつも作曲していったそうです。

動画視聴サイトに自分の曲をアップしたりしていました。

そして、ついにはスカウトを受けるという運命的な展開に!!

ギター若井滉斗は大森の才能を見抜いていた

引用元:しゃべくり007

大森元貴さんと若井滉斗さんの出会いは、中学時代。

当時、ギターをしていた若井さんは、家に引きこもって音楽をしている大森さんのことが気になり始めます。

若井さんは大森さんが作曲したデモテープを聞いた瞬間、

「中学生が作れる曲じゃねぇぇl!」と思い感動したそうです^^

若井さんは、大森さんの家に毎日通ってピンポンを押して「今日来る?」と声をかけていたそう。

大森さんは何度も「行かない」と返事をしていましたが、そのしつこさが功を奏して、次第に大森さんも心を開いていったんですね。

最終的には学校行事にだけは参加するようになり、修学旅行で意気投合したことをきっかけに、登校を再開したんだそうです。

一方で、大森さんが作る曲の難易度は高く、ギターのフレーズもやたらと難しいものばかり。

若井さんは「どうしてもついていかなきゃ!」と必死に努力していたようです。

今でも若井さんは死ぬほど家で練習しているそうですよ。ライラックの練習のときは、練習している部屋に帰るのも嫌になっていたそう!

TV番組「007」に出演していたとき、MCの上田さんが「なぜそんな難しいフレーズを作るの」と質問したところ、

「上手くなるから」と答えていました!スパルタ!!!(笑)

中学卒業後もそれぞれ別々に活動を続け、再び偶然の再会を果たして「Mrs. GREEN APPLE」を結成することになりました。

キーボード藤澤涼架加入!最初の印象は「チャラい…」

引用元:TOKYO FM

そして、ついに「Mrs. GREEN APPLE」に藤澤涼架が加入することに!

藤澤さんの加入は、大森さんが彼の人柄に惚れ込んで誘ったからですが、最初、若井さんはちょっと反対していたんです。

藤澤さんは年上で派手な外見だったから、「なんかチャラい…」って思ったそうです(笑)

若井さんは藤沢さんになかなか馴染めなかったようですね。

そしてついに、マネージャーが「同居」を提案!

ミセスグリーンアップルが5人グループから3人グループになるとき、一定期間バンドを休止していましたが、

そのころ、若井さんと藤沢さんがもっと仲良くなるように、マネージャーが仕掛けたようです(笑)

そのおかげで、なんでも打ち解ける仲になったそうです。

若井さんに、藤沢さんのいいところは?と聞くと、「僕がつくるご飯を美味しい美味しいと言って食べてくれるところ」と言っていました^^

藤澤さんは藤沢さんで、当初演奏力の差で「キーボードいらないって言われたこともあるんじゃない?」なんて悩んでいたそうです。

それでも「もっと派手にしなきゃ!」と気合を入れて、今では欠かせない存在になりましたよね!

藤澤さんもまた、バンドにとってなくてはならないメンバーとなり、どんどん大森たちとの絆を深めていったんです。

「お互いの嫌なところも話す会」を設けている

そして、何よりすごいのが、三人の絆の深さ。バンドが続く中で、どんな小さなことでも話し合い、すれ違いを解消することで信頼を築いてきたんです。

実は、大森さん、若井さん、藤澤さnは「お互いの嫌なところも話す会」を設けて、溜め込まずにどんなことでも共有してきたそうです。

それが仲良しの秘訣だったんですね。

その結果、今ではリモートでゲームをするほどの仲良しっぷり。

音楽以外でも、三人はお互いを理解し合っているんですね!

まとめ

大森元貴さんの不登校時代から、ミセスグリーンアップルの3人の関わりについて紹介しました。

若井滉斗さんや藤澤涼架さんとの絆が、彼を支えているのは間違いなし!

見ていて微笑ましいですよね^^

これからもミセスの音楽を楽しみにしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次