ホームセンター大手のカインズが春に販売したサーキュレーターの一部商品で、使用中に発火する事例が発生!
同社は使用中止を呼びかけるとともに、約1万5000台を自主回収すると発表しました。
自主回収の商品と、実際に購入した人の口コミもまとめました。
カインズのサーキュレーター 自主回収の商品
自主回収の対象商品はこちら。
- 「分解してお手入れできるサーキュレーターGY」(型番:CCF-4A150 GY)
- 「分解してお手入れできるサーキュレーターWH」(型番:CCF-4D150 WH)
- 「分解してお手入れできるサーキュレーターBK」(型番:CCF-4D150 BK)
購入者に対しては、ただちに使用を中止し、返品するように呼び掛けています。


自主回収のサーキュレーターがあれば、どうしたらいい?
もし該当の商品を購入していたら、次のいずれかで対応してもらいます。
- 店舗に持っていき、返金してもらう
- 持っていくのが難しい場合は、問い合わせフォームで問い合わせる
- 専用電話窓口(0120992534)に電話する
カインズのサーキュレーター 発火原因は調査中
自主回収となったカインズのサーキュレーター。
発火原因については現時点で特定されていません。
カインズでは、事故原因の全容解明に向けて調査を進めています。
この度、弊社にて2024年4月7日から2024年6月21日に販売いたしました「分解してお手入れできるサーキュレーターGY」において、使用中に発火する事象が発生致しました。
つきましては、お客様の安全と安心を最優先に考え、該当商品を自主回収することと致しました。加えて、上記商品と類似の構造を持つ2商品につきましても、万全を期して自主回収することと致しました。
対象商品をお持ちのお客様はご使用をただちに中止いただき、下記の回収方法に従ってご返品くださいますようお願い申し上げます。
お客様には大変なご迷惑をお掛けすることとなり、心よりお詫び申し上げます。今後は、より一層品質管理を徹底し、再発防止に努めてまいりますので、ご理解、ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
引用元:カインズ公式ホームページ
製品の設計や製造過程に何らかの問題があった可能性も視野に入れ、徹底的な原因究明が行われる見通しです。
自主回収のカインズサーキュレーターを購入した人の口コミは?
リモコンをなくしていたとしても、自主回収には応じてくれるはずです。
まずは問い合わせ窓口に連絡してみましょう。
0120992534(リコール専用電話窓口)
まとめ:カインズのサーキュレーターが家にあったら今すぐ確認を!
カインズサーキュレーターの自主回収が発表されました。
カインズでサーキュレーターを購入した人は、今すぐ品番を確認してください!