クリスマスになると、各コンビニではクリスマス限定バージョンのアイスケーキが登場します。
手軽に買えて、味も安心のコンビニアイスケーキは、とてもオススメです。
「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」で注文できるクリスマスアイスケーキをまとめてみたので参考にしてみて下さい!
目次
【2024】セブンイレブンのクリスマスアイスケーキ
2024年クリスマス「セブンイレブンのアイスケーキ」の詳細はこちら。
予約期間 | 12/17(火)※沖縄県のみ12/6(金) |
受取り期間 | 12/23(月)~25日(水) |
予約方法 | セブンイレブン店頭、もしくはセブンミール(インターネット予約) |
受取り方法 | 申し込んだ店舗、自宅への配送 |
アイスケーキは3種類あります。
ブラックサンダーアイスケーキ

あの人気のお菓子「ブラックサンダー」がアイスケーキ!
ザクザク食感を再現しています。
- 価格:4,580円(税込4,946円)
- 大きさ:縦9×横18×高さ5cm
生チョコアイスデコレーション

- 価格:4,000円(税込4,320円)
- 大きさ:縦26.3 ×横26.3×高さ19.5cm
ベルギー産のクーベルチュールを使用した生チョコを贅沢にトッピングしたアイスケーキです。
チョコ好きにはたまらないアイスケーキですね!
4種のベリーレアチーズ

いちごやブルーベリーの爽やかな酸味。濃厚レアチーズケーキの味わいです。
- 価格:3,550円(税込3,834円)
- 大きさ:縦20×横27.5×高さ20cm
【2024】ローソンのクリスマスアイスケーキ
2024年クリスマス「ローソンのアイスケーキ」の詳細はこちら。
予約期間 | 店頭:12/10(火)18:00まで 宅配:12/7(土) |
受取り期間 | 店頭:12/19(木) 宅配:12/22(日) ~ 24(火) 時間指定なし |
予約方法 | ローソン店頭、もしくはローソン(インターネット予約) |
受取り方法 | 申し込んだ店舗、自宅への配送 |
ローソンのアイスケーキ1種類です。
いちごのショートアイスケーキ

いちごダイスとピスタチオダイスが乗った、いちごの果肉がたっぷりのアイスケーキ。
- 価格:[店頭]税抜 3,800円(税込4,104円)[宅配]税抜 5,700円(税込6,156円)
- 大きさ:直径15.0×高さ7.0cm
【2024】ファミリーマートのクリスマスアイスケーキ
2024年クリスマス「ファミリーマートのアイスケーキ」の詳細はこちら。
予約期間 | 12月13日(金)~16(月)※商品による |
受取り期間 | 12月20日(金)~12月25日(水) |
予約方法 | ファミリーマート店頭 ※宅配はありません |
受取り方法 | 申し込んだ店舗 |
ファミリーマートのアイスケーキは2種類あります。
たべる牧場いちごアイスケーキ

“たべる牧場”シリーズのキャラクターである「うし」絵柄のチョコプレートがついています♪
- 価格:3,797円(税込4,100円)
- 大きさ:約15㎝(4~6人向け)
生チョコアイスデコレーション

ベルギー産のクーベルチュールを使用した生チョコをたっぷりなアイスケーキです。
- 価格:4,000円(税込4,320円)
- 大きさ:約17㎝(4~6人向け)
コンビニのクリスマスアイスケーキまとめ
大手コンビニ3社の「クリスマスアイスケーキ」について、ご紹介しました。
- 一番種類が多いのはセブンイレブン
- ローソンはチョコレートのアイスケーキはない
- ローソンの食べる牧場シリーズが人気の予想
普通のケーキももちろん美味しいのですが、最近では冬にアイスを食べるのも人気があり、クリスマスケーキにアイスケーキを選ぶ人も増えています。

我が家はいつもアイスケーキ♪
コンビニで手軽に買えるのは嬉しいですね。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
あわせて読みたい




【2025年】コンビニのおせち料理で手軽に楽しむ!SNSでの人気はどれ?
秋になると、おせち料理の予約が始まりますよね。 しかし、一人暮らしや少人数での生活では、大きな重箱のおせちはちょっと…と感じる方も多いのではないでしょうか。 そ…