大谷翔平選手はと愛犬デコピンとの始球式。
かわいかったですね!
大谷選手がごほうびのおやつをあげていたときに使っていた「おやつ入れ」が話題を集めています
特に今注目されているのが、デコピンのおやつタイムに欠かせない「おやつポーチ」です。
始球式後、大谷選手がデコピンを抱っこして退場するシーンがとても微笑ましく、特に右手に持っていた水色のポーチがファンの間で話題となりました。
どこに売っているのか調べてみました!
大谷翔平デコピンのおやつ入れはどこで買える?

話題になっているのは、大谷選手の手にある水色のがま口ポーチ。
このポーチには、デコピンのお気に入りのおやつが入っているようです。
いつもごほうびはこのポーチから出しているんでしょうね!
始球式でボールを投げる前におやつをもらい、投げ終わった後も大谷翔平選手からおやつをもらっていましたね。
デコピンを褒めるときの大谷翔平選手の笑顔にも癒されました^^
このおやつ入れは、調べたところ「PARCELA(パルセラ)」から発売されている『愛犬のためのオリジナルおやつケース』ではないかと思われます。
デコピンのおやつ入れ「PARCELA(パルセラ)」はどこに売ってる?
デコピンのおやつ入れは、PARCELA(パルセラ)から発売されている『愛犬のためのオリジナルおやつケース』ではないかと言われています。

定価は1,650円。
このおやつ入れは愛犬の名前を入れられるオリジナルデザインが可能で、カラーはブルーとピンクの2色展開です。
シリコン素材でできており、耐久性が高く、軽量で持ち運びに便利なため、外出時や散歩中に重宝します。
また、シリコン製なので、お手入れも簡単で、いつでも清潔に保つことができます。
ですが、現在は在庫切れになっており、購入できないようです。
類似品がAmazonや楽天で購入できる
デコピンのおやつ入れは注文が殺到して在庫切れになっていますが、類似品が楽天やAmazonで販売されています。
PARCELA(パルセラ)公式サイトのように名入れは難しいかもしれませんが、見た目はデコピンのものとほぼ同じですね。
大谷翔平選手が持っていたものは水色ですが、他の色もかわいい♪
大谷選手はドジャースが青色なのでブルーを選んだのかもしれませんね!
大谷翔平選手のデコピンおやつ入れを見た人の反応は?
デコピンのおやつ入れを見た人の反応はこちら!
- えっ、どこの商品?
- 大谷翔平さんの愛犬 デコピンちゃんのおやつ入れ。 今日の始球式が可愛くて見過ぎてしまい笑
- 大谷さんが持ってるがま口のおやつ入れも可愛い肉球ワンポイント付き
- デコピンの始球式に感動して おやつ入れが話題になってるとかで 乗っかってみようと思ったら ブルーだけが売り切れてた。ブルーじゃないと意味がない。デコピン(大谷)効果凄すぎる
- 大谷選手がデコピンの始球式の時に持ってたおやつ入れ、調べてみたら優秀すぎた!
- シリコンだから水に濡れても大丈夫だし軽い
- がま口タイプだから取り口が広くて使いやすく収納力も高い
- 盲導犬支援に役立てられるロゴマーク入り お手頃価格で迷わず買った!!
あの大谷翔平選手が持っているのにお手頃価格ということで、さらに人気が集まったようですね!
まとめ
今回は、大谷翔平選手の愛犬デコピンのおやつ入れについて調べてみました。
2024年8月28日のドジャース対オリオールズ戦で、デコピンが始球式に登場し、水色のガマ口型のおやつ入れが注目されました。
ちなみにこの水色のがま口型ポーチは、2023年に大谷選手が2度目のMVPに輝いた際のインタビューにも登場していますよ。
その時もデコピンは同席しており、ちらりと見えたおやつポーチは、今回の試合でも使用されていたものと同じです。
大谷選手はこのポーチを非常に気に入っているようで、デコピンとの外出時や試合観戦の際には欠かさず持ち歩いています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
