突然ですが、こんな悩みはありませんか?
- 一人で気軽に泊まれるところないかなぁ。
- 飲み会で終電逃しそう・・・!
- 近場で温泉も入ってゆっくり週末を過ごしたい
- ちょこっと泊まるだけなのに近場のホテルが高い!
そんなあなたにおすすめしたいのが、おひとりさまでも十分満喫できる「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」です。
万葉倶楽部に泊まると、
- 温泉に入れる
- 金曜日の仕事帰りでも行ける
- おいしい朝食が食べられる
- レストランが午前2時まで開いている
- プライベートリクライニングは個室空間で安心!しかもコスパ良し
- 疲れた体を癒してくれるウェルネスが揃っている
- 土日をつぶすことなく週末を楽しめる
このように、とーっても満足感が高いことが、宿泊してみてわかりました!
でも、おひとりさまでは何かと不安がありますよね。
「ここは注意した方が良いよ!」というのもあわせて紹介していきますね。
\じゃらんnetでお得に予約/
神戸の万葉倶楽部はどんなところ?
神戸にある万葉倶楽部は「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」が正式名称です。
JR神戸駅から徒歩5分!
JR神戸駅の改札を出たら右に進み、長いエスカレーターを降りてつきあたりまで進むと、
「万葉倶楽部」の看板が見えてきます。
三宮から無料シャトルバスも出ています。
電車も良いですが、私は今回は三宮から無料シャトルバスに乗りました!
仕事帰りに無料シャトルバスで楽々到着
仕事帰りにも気軽にふらっと行けるところが万葉倶楽部の魅力。
私は、仕事が終わった金曜日の夕方、三宮18:20発のバスに乗り込みました。

無料シャトルバスは、三宮発は毎時20分に出発しています。※14:20は運休
なお、18:20が最終となります。
10分ほどバスに揺られて、万葉倶楽部の目の前に到着します。

到着したら、万葉倶楽部のあるビル「プロメナ神戸」のエレベータから9階へ上がります。

9階の扉が開いたら、目の間にロビーがありますので、チェックインをします。
チェックイン
9階まであがったらチェックインをします。


料金は先払いです。
また、万葉倶楽部のLINE友達追加で来店ポイントももらえます。
お得なクーポンも定期的に届きますので、よく使う方は登録しておきましょう♪
私が今回予約したプランはこちら!

※定期的にプランは変更します。
チェックインが終わったら、館内着または浴衣を取り、部屋に向かいます。

プライベートリクライニングルームってこんな場所!
それでは、私が宿泊した「プライベートリクライニング」について紹介します。
ベッドではなくリクライニングチェアで寝るのですが、個室になっているので、
通常のリクライニングルームよりプライベート空間が保たれます。
周りの音も気にならず、割とよく眠れました(笑)
結果的には満足でした!








- 室内にトイレはありません。同じ階のエレベーター横にあります。
- 歯ブラシ、タオルもありません。大浴場にあります。
- フリーWi-Fi完備。でも部屋に記載はありません。公式ページで調べました。
SSID→manyo
パスワード→41264126 - 飲食物の持ち込みはできません。入り口に水、煎茶、ほうじ茶の無料サーバーがあります。
- フロントにビールを注文すれば部屋まで持ってきてくれます。
- 各室にエアコンはありませんが私は適温でした。
- テレビは備え付けのヘッドフォンを使います。
荷物を置いて館内着に着替えたら、早速お風呂へGo!
>>じゃらんnetでお得に予約する
万葉倶楽部のお風呂はこんなところ
お風呂では撮影が禁止なので、万葉倶楽部のホームページからお借りしました。
入浴は5:00〜26:00です。
少し遅く到着しても入浴できますね。




他にも、高音サウナや寝湯、あかすり(有料)などがあります。
お風呂はそこまで広くはありません。
浴槽も少なく、こじんまりしています。
- メイク落とし、洗顔、化粧水、乳液、ヘアオイル、シャンプー、トリートメントなどのアメニティは揃っています。
- バスタオル、フィエイスタオルとも脱衣所にあります。
- 岩盤浴を利用する場合は、ドライヤールームの奥から直接行けるようになっています。
前回は時間があったので岩盤浴も利用しました。
汗をかいてもそのまま浴室へ行けるので便利です!
迷路みたいで楽しいですよ♪
万葉倶楽部の食事処へ
7階に食事処があります。

おひとりさまでも気兼ねなく食事ができるようの奥に窓際にカウンター席があります。
こんなメニューもありますよ↓

※時期により変更している可能性があります。
営業時間は11:30〜26:00です。ラストオーダーは25:30です。
遅くまでやっているので、「ビールもう1杯!」というときはいいですね!
朝食も同じ場所です。
ネットコーナーでPC作業もできる
お風呂、食事が終わったら、ネットコーナーでPC作業をしました。
こちらは窓からの景色が良いですね。
でも少し寒かったのと、Wi-Fiが遅かったです。
こちらは25時まで。


部屋に戻って就寝。
おやすみなさぁい・・・

朝風呂後に朝食
朝6時に起きて、朝風呂へ行きました。
やっぱり朝のお風呂は本当に気持ちいい!
1日がスッキリ始まります。
その後、朝食会場へ向かいます。
チェックインのときにもらった朝食券を忘れずに。
ちなみに、万葉倶楽部に宿泊プランには素泊まりはありません。
必ず朝食バイキングがついています。

朝食後は、チェックアウトまでにマッサージチェアを利用したり足湯に入ったり、ゆったり過ごしました。




足湯は夜景もすごく綺麗です!
足湯の利用時間は6:00〜24:00となっています。
チェックアウト
チェックアウトは11:00です。
追加の会計を済ませ、三宮行きの無料シャトルバスに乗り込みました。
万葉倶楽部から出発するバスは10:00が始発で毎時00分です。※14:00は運休
※バスの時刻はして変更ある場合がありますので、必ず事前にホームページでご確認ください。
私はチェックアウトを早めに済ませ、11:00発に乗り、三宮まで帰りました。


まだまだある!こんな楽しみ方
万葉倶楽部では、まだまだ他にも楽しみ方があります。
今回は仕事帰りに宿泊しましたので、すべて楽しむには時間的に難しかったですが、
時間に余裕のある方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ウェルネス
私は、休日に利用するときにウェルネスを使います。
日々のPC作業でバッキバキに固まってしまった肩と腰を上手にほぐしてくれた「ボディケア・ソアン」や、
オイルを使ってゆったりと体、顔をほぐしてくれる「小顔・アロマ小径irodori」は特におすすめ!
本当にスッキリしますよ〜!


映画
万葉倶楽部にはシアタールームもあります。
最新映画ではありませんが、人気の映画を1日4本上映しています。
時間が合えばラッキーですね!

万葉倶楽部神戸ハーバーランドのお得な予約方法
万葉倶楽部の予約方法は以下の通りです。
- 万葉倶楽部公式ページより予約する
- 旅行サイトで予約する
どこが一番安いかな?と、いくつかの旅行サイトを比較しましたが、
公式サイトでも他の旅行サイトでも、料金はどこもすべて同じでした。

そしたらどこで予約しても同じでしょ
と思われましたか?
いえ、違うんです!
私は「じゃらん」で予約をしましたが、ポイントサイト「モッピー」を経由して予約を取りましたので、
「じゃらん」のポイントと「モッピー」のポイントをダブルでゲットできました。
今回の宿泊でモッピーポイント147Pをゲット!


普段からネットショッピングするときはいつも「モッピー」を経由しています。
知らず知らずにポイントが貯まって、現金に換金できるのでちょっとしたお小遣い稼ぎにも♪
まとめ
万葉倶楽部におひとりさまで宿泊した体験記を紹介しました。
仕事帰りにサクッと泊まれて温泉も楽しめる、それでいてコスパの良いところです!
- 仕事帰りにサクッと泊まれる
- 温泉も入れる格安宿
- 女性おひとりさまでも安心
- 三宮から無料シャトルバスあり
- 全国旅行支援が使える(期間あり)
- 宿泊プランはすべて朝食付き
- 予約はポイントサイト「モッピー」がお得
今度の週末は万葉倶楽部に行って、日々の疲れをしっかりと癒してくださいね。