フジテレビ月9ドラマ。
10月からは、鈴鹿央士さんと松本穂香さん主演のドラマ「嘘解き(うそとき)レトリック」がスタートします!
このドラマはいったいどんな内容なのでしょうか?
みどころやキャスト、主題歌などをまとめました!
【嘘解きレトリック】どんなドラマ?
ドラマ「嘘解きレトリック」の舞台は昭和初期の東京、九十九夜町(架空の街)。
「やたら鋭い観察眼を持つ借金まみれの貧乏探偵:祝左右馬」を鈴鹿央士さんが演じます。
一方、「ウソを聞き分ける奇妙な能力者:浦部鹿乃子」を松本穂香さんが演じます。
このお二人、月9ドラマの主演は初めて!
浦部鹿乃子(松本穂香)が、祝左右馬(鈴鹿央士)に助けられ、探偵助手として難事件に挑みます。
「ガリレオ」シリーズ(2007年~2022年)の制作陣、演出・西谷弘さんととプロデューサーの鈴木吉弘さんがタッグを組んでだレトロモダンなドラマです。
左右馬が日々世話になる小料理屋「くら田」は、彼の探偵事務所の隣にあり、いつもお腹を空かせてお世話になっている左右馬。
鈴鹿央士さんの可愛らしさが適役かもしれませんね♪
【嘘解きレトリック】原作は都戸利津さんの漫画
原作は、2012年から2018年にかけて「別冊花とゆめ」で連載された都戸利津さんの漫画です。
全10巻の人気作品で、累計発行部数は100万部を突破しています。
【嘘解きレトリック】キャストは?
「嘘解きレトリック」のキャストはこちら。
役名 | キャスト |
---|---|
祝 左右馬 | 鈴鹿央士 |
浦部 鹿乃子 | 松本穂香 |
端崎 馨 | 味方良介 |
藤島千代 | 片山友希 |
倉田達造 | 大倉孝二 |
倉田ヨシ江 | 磯山さやか |
六平 | 今野浩喜 |
久我山 小百合 (リリー) | 村川絵梨 |
藤島雪乃 | 櫻井淳子 |
藤島幸弘 | 杉本哲太 |
浦部フミ | 若村 麻由美 |
鈴鹿央士さんは「月9」に主演することについて、
「いつか出演できたらと思っていたが、こんなに早く主演を務められるとは思っていなかった」
と喜びを語り、原作の面白さに惹かれたと言っていました。
また、視聴者へのメッセージとして、
「和と洋の文化が混ざり合う昭和初期特有の服装を再現するため、採寸をしてスーツを一から作っていただいたり、細かいところにもこだわりが詰まっています。皆様の月曜日に楽しみになるような作品を届けられるよう、チーム一丸となって頑張ります。お楽しみに~!!」
とコメントしていました!
【嘘解きレトリック】主題歌は?
嘘解きレトリックの主題歌は、eill 革命前夜です。
この曲は、10月9日(水)にリリースされるeillのニューアルバム『my dream box』のリード曲で今作のために書き下ろされた楽曲です。
eillさんは15歳から歌い始め、同時にPCで作曲も開始します。
2021年にTVアニメ『東京リベンジャーズ』のED主題歌『ここで息をして』でメジャーデビューすると、その後も数々の作品の主題歌を担当。
さらに、BE:FIRST、テヨン(ex 少女時代)、EXID、WEST.、NEWS、片寄涼太(GENERATIONS)等へ楽曲提供している実力派次世代シンガーソングライターです!
まとめ
今回は、10月からスタートする月9ドラマ「嘘解きレトリック」について、あらすじやキャスト、原作漫画や主題歌についてまとめました。
鈴鹿央士さんと松本穂香の掛け合いが楽しみなドラマ。
難解事件をどのように解決していくのかも見どころですね!
Amazonプライムビデオでお得に観る!
【まだAmazonプライム会員ではない方】
新規入会で30日間無料体験!
Amazonプライムビデオなら映画・ドラマ・アニメなどの作品が月額600円で見放題
※ご家族に学生がいれば月額300円
Amazonプライム会員になると、お急ぎ便・お届け日時指定便も使い放題