バレンタインの夜は、特別なディナーでロマンティックに過ごしませんか?
「外食もいいけれど、自宅で手作りディナーを楽しみたい!」そんな方に向けて、簡単だけどおしゃれに仕上がる3つのバレンタインディナーレシピを紹介します。
- がっつり派におすすめ!「ステーキ&赤ワインソースディナー」
- クリーミーな味わいが魅力「サーモンとクリームパスタのフレンチ風ディナー」
- 和の味でしっとり大人バレンタイン「和風おもてなしディナー」
また、デザートも2品紹介します。
- いちごとシャンパンのムース「華やかなデザート」
- 抹茶のムース「和風の上品なデザート」
どれも簡単に作れて豪華に見えるレシピなので、お料理初心者でも安心です!
目次
1. ステーキ&赤ワインソースディナー(がっつり派に!)

メニュー
- 牛フィレ肉のステーキ(赤ワインソース)
- トリュフ風味のマッシュポテト&バターソテーアスパラガス
- デザート:濃厚フォンダンショコラ
材料(2人分)
ステーキ
- 牛フィレ肉 … 2枚(200g×2)
- 塩・こしょう … 適量
- オリーブオイル … 大さじ1
- バター … 10g
赤ワインソース
- 赤ワイン … 100ml
- バター … 10g
- しょうゆ … 大さじ1
- はちみつ … 小さじ1
サイドディッシュ
- じゃがいも … 2個(マッシュポテト用)
- 生クリーム … 大さじ2
- トリュフオイル … 小さじ1(お好みで)
- アスパラガス … 4本
- バター … 5g
作り方
- 牛フィレ肉に塩・こしょうを振り、フライパンで焼く(強火で片面2分ずつ)。
- バターを加え、スプーンで肉にかけながらさらに1分焼き、休ませる。
- 赤ワインソースを作る(肉を焼いたフライパンに赤ワイン・しょうゆ・はちみつを加え煮詰め、仕上げにバターを溶かす)。
- マッシュポテトを作る(茹でたじゃがいもを潰し、生クリーム・トリュフオイルを混ぜる)。
- アスパラガスをバターでソテーして完成!
2. サーモンとクリームパスタのフレンチ風ディナー(おしゃれに!)

メニュー
- サーモンのポワレ(レモンバターソース)
- サーモンとほうれん草のクリームフェットチーネ
材料(2人分)
サーモンのポワレ
- サーモン(切り身) … 2枚
- 塩・こしょう … 適量
- バター … 10g
- レモン … 1/2個
クリームパスタ
- フェットチーネ … 150g
- ほうれん草 … 1/2束
- 生クリーム … 100ml
- 粉チーズ … 大さじ2
- 塩・こしょう … 適量
作り方
- サーモンのポワレを作る(塩・こしょうを振り、バターで焼く)。
- レモンバターソースをかける(焼いた後、レモンを絞る)。
- クリームパスタを作る(茹でたフェットチーネと生クリーム・粉チーズ・ほうれん草を和える)。
3. 和風おもてなしディナー(大人のバレンタインに!)

メニュー
- 牛肉のたたき(柚子胡椒ソース)
- ホタテとアボカドの和風カルパッチョ
- デザート:抹茶ティラミス
材料(2人分)
牛肉のたたき
- 牛もも肉 … 200g
- 塩・こしょう … 適量
- 柚子胡椒 … 小さじ1
- しょうゆ … 大さじ2
- みりん … 大さじ1
カルパッチョ
- ホタテ(刺身用) … 4個
- アボカド … 1/2個
- オリーブオイル … 大さじ1
- わさび … 小さじ1
- 醤油 … 大さじ1
作り方
- 牛肉のたたきを作る(強火で表面を焼き、冷やして薄切りにする)。
- 柚子胡椒ソースを作る(しょうゆ・みりん・柚子胡椒を混ぜる)。
- ホタテとアボカドをスライスして、オリーブオイル&わさび醤油で和える。
いちごとシャンパンのムース(華やかなデザート)

材料(2人分)
- いちご … 6粒
- シャンパン … 50ml
- 生クリーム … 100ml
- 砂糖 … 大さじ1
- ゼラチン … 5g
- 飾り用のいちご … 2粒
作り方
- いちごをピューレ状にし、シャンパンと混ぜる。
- ゼラチンをふやかし、温めたシャンパンに溶かして加える。
- 生クリームと砂糖を泡立て、いちごとシャンパンの液と混ぜる。
- グラスに流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やす。
- 仕上げにいちごを飾り、完成。
シンプルなのに華やかで、バレンタインのディナーを締めくくるのにぴったりなデザートです。
抹茶のムース(和風の上品なデザート)

材料(2人分)
- 抹茶パウダー … 小さじ2
- 牛乳 … 100ml
- 生クリーム … 100ml
- 砂糖 … 大さじ2
- ゼラチン … 5g
- 水 … 大さじ1(ゼラチンをふやかす用)
- 飾り用の抹茶パウダー … 少々
作り方
- ゼラチンに水を加えてふやかし、電子レンジで10秒ほど温めて溶かしておく。
- ボウルに抹茶パウダーと砂糖を入れ、少量の牛乳(大さじ1程度)を加えてダマがなくなるまで混ぜる。残りの牛乳を加え、電子レンジで40秒ほど温めて砂糖を完全に溶かす。
- 温めた抹茶ミルクに溶かしたゼラチンを加え、よく混ぜる。
- 生クリームを7分立て(少しとろみがつく程度)に泡立てる。
- 泡立てた生クリームに抹茶ミルクを少しずつ加えながら混ぜる。
- 容器に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。仕上げに抹茶パウダーを振りかけて完成。
まとめ:自宅で簡単&おしゃれなバレンタインディナーを!
手作りディナーなら、お店のような豪華さをお家で楽しめます!
今回は、「バレンタインディナー 自宅」「バレンタインディナー 手作り」「バレンタインディナー ステーキ」をテーマに、おしゃれで簡単な3つのレシピを紹介しました。
ぜひ今年のバレンタインは、おうちで特別なディナーを楽しんでみてください!