Mrs. GREEN APPLEがドームツアーを開催します!
この記事では、ライブの会場情報や近隣のホテル情報など、ライブを快適に楽しむための情報をまとめました。
2025ミセスライブは5カ所のドームで開催!
2025年に開催されるミセスのコンサートは下記の5カ所のドームで開催が決定しています。
- 愛知(バンテリンドーム ナゴヤ)
- 北海道(大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム))
- 福岡(みずほPayPayドーム福岡)
- 大阪(京セラドーム大阪)
- 東京(東京ドーム)
それでは、それぞれの会場とライブの概要を見ていきましょう。
バンテリンドーム ナゴヤ(愛知)
【公演日】
・2025年10月25日(土)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年10月26日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
【アクセス】
・地下鉄 名城線「ナゴヤドーム前矢田駅」から徒歩約5分
・JR中央本線・名鉄瀬戸線「大曽根駅」から徒歩約15分
大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム・北海道)
【公演日】
・2025年11月1日(土)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年11月2日(日)開場 15:00 / 開演 17:00
【アクセス】
・地下鉄 東豊線「福住駅」から徒歩約10分
みずほPayPayドーム福岡(福岡)
【公演日】
・2025年11月8日(土)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年11月9日(日)開場 15:00 / 開演 17:00
【アクセス】
・地下鉄 空港線「唐人町駅」から徒歩約15分
・西鉄バス「PayPayドーム前」下車すぐ
京セラドーム大阪(大阪)
【公演日】
・2025年11月15日(土)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年11月16日(日)開場 15:00 / 開演 17:00
【アクセス】
・阪神なんば線・地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前駅」から徒歩すぐ
・JR大阪環状線「大正駅」から徒歩約7分
東京ドーム(東京)
【公演日】
・2025年12月15日(月)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年12月16日(火)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年12月19日(金)開場 16:00 / 開演 18:00
・2025年12月20日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
【アクセス】
・JR中央線・都営三田線「水道橋駅」から徒歩すぐ
・東京メトロ 丸ノ内線・南北線「後楽園駅」から徒歩約5分
2025ミセスライブ会場の近隣ホテルを調査!
バンテリンドーム ナゴヤ周辺のおすすめホテル3選
ホテル名 | 所在地 | 会場までのアクセス |
---|---|---|
シティホテルドーム | 名古屋市東区東大曽根町33-17 | 徒歩約13分(JR大曽根駅南口から徒歩3分) |
trive ozone II | 名古屋市北区山田1-2-22 | 徒歩約15分(大曽根駅から徒歩約2分) |
メゾンエトワール | 名古屋市北区大曽根3-17-5 | 徒歩約15分(大曽根駅から徒歩約3分) |
これらのホテルは、バンテリンドーム ナゴヤから徒歩圏内または最寄り駅から近く、ライブやイベントの際に便利です。
特に「シティホテルドーム」は、会場から徒歩約13分と近く、JR大曽根駅からも徒歩3分の好立地です。
「trive ozone II」や「メゾンエトワール」も大曽根駅から徒歩数分でアクセス可能です。
なお、ライブやイベント開催時は周辺のホテルが早期に満室になることがありますので、早めの予約をおすすめします。
大和ハウス プレミストドーム(札幌)周辺のおすすめホテル3選
ホテル名 | 所在地 | 会場までのアクセス |
---|---|---|
ホテルエミシア札幌 | 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目5-25 | 地下鉄東西線「新さっぽろ駅」から東豊線「福住駅」まで約15分、福住駅から徒歩約10分 |
ダイワロイネットホテル札幌すすきの | 札幌市中央区南4条西1丁目2-1 | 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から「福住駅」まで約10分、福住駅から徒歩約10分 |
天然温泉 空沼の湯 スーパーホテル札幌・すすきの | 札幌市中央区南6条西2丁目8-1 | 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から「福住駅」まで約10分、福住駅から徒歩約10分 |
これらのホテルは、札幌ドームの最寄り駅「福住駅」からアクセスがよく、ライブやイベント遠征に便利です。
特に「ホテルエミシア札幌」は、地下鉄東西線「新さっぽろ駅」から東豊線に乗り換えてアクセスでき、施設も充実していて快適です。
「ダイワロイネットホテル札幌すすきの」や「スーパーホテル札幌・すすきの」も東豊線「豊水すすきの駅」から1本で「福住駅」へ行けるため、観光にも便利な立地です。
なお、札幌ドームでの大型ライブ開催時は、すすきの周辺のホテルも含めてすぐ満室になる傾向があります。
遠方からの遠征を予定されている方は、早めの宿泊予約をおすすめします。
みずほPayPayドーム福岡周辺のおすすめホテル3選
ホテル名 | 所在地 | 会場までのアクセス |
---|---|---|
ヒルトン福岡シーホーク | 福岡市中央区地行浜2-2-3 | ドームに隣接、徒歩約1分 |
ホテルニューガイア ドーム前 | 福岡市中央区地行1-4-6 | 地下鉄空港線「唐人町駅」から徒歩約5分、ドームまで徒歩約10分 |
シーサイドホテル ツインズももち | 福岡市早良区百道浜1-7-4 | ドームまで徒歩約7分 |
これらのホテルは、みずほPayPayドーム福岡から徒歩圏内に位置しており、ライブやイベントの際に非常に便利です
特に「ヒルトン福岡シーホーク」はドームに隣接しており、アクセスの良さが魅力です。
「ホテルニューガイア ドーム前」や「シーサイドホテル ツインズももち」も徒歩10分以内で到着できるため、遠征の際の宿泊先としておすすめです。
なお、ライブやイベント開催時は周辺のホテルが早期に満室になることがありますので、早めの予約をおすすめします。
京セラドーム大阪周辺のおすすめホテル3選
ホテル名 | 所在地 | 会場までのアクセス |
---|---|---|
ホテルリブマックス大阪ドーム前 | 大阪市西区千代崎2-19-2 | 地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」徒歩約1分、京セラドームまで徒歩約5分 |
ホテルソビアル大阪ドーム前 | 大阪市大正区三軒家東1-17-29 | JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大正駅」徒歩約1分、京セラドームまで徒歩約10分 |
東横INN大阪ドーム前 | 大阪市西区境川1-1-54 | JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大正駅」徒歩約7分、京セラドームまで徒歩約10分 |
これらのホテルは、京セラドーム大阪から徒歩圏内に位置しており、ライブやイベントの際に非常に便利です。
特に「ホテルリブマックス大阪ドーム前」は最寄り駅から徒歩約1分とアクセスが良く、京セラドームまで徒歩約5分と近接しています。
「ホテルソビアル大阪ドーム前」や「東横INN大阪ドーム前」も最寄り駅から徒歩数分で、京セラドームまでのアクセスが良好です。
なお、ライブやイベント開催時は周辺のホテルが早期に満室になることがありますので、早めの予約をおすすめします。
東京ドーム周辺のおすすめホテル3選
ホテル名 | 所在地 | 会場までのアクセス |
---|---|---|
東京ドームホテル | 東京都文京区後楽1-3-61 | 東京ドームに隣接、徒歩約1分 |
ホテルウィングインターナショナル後楽園 | 東京都文京区本郷1-25-11 | 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」から徒歩約5分、東京ドームまで徒歩約7分 |
リッチモンドホテル東京水道橋 | 東京都文京区本郷1-33-9 | JR中央・総武線「水道橋駅」から徒歩約4分、東京ドームまで徒歩約5分 |
これらのホテルは、東京ドームから徒歩圏内に位置しており、ライブやイベントの際に非常に便利です。
特に「東京ドームホテル」はドームに隣接しており、アクセスの良さが魅力です。
「ホテルウィングインターナショナル後楽園」や「リッチモンドホテル東京水道橋」も最寄り駅から徒歩数分で、東京ドームまでのアクセスが良好です。
なお、ライブやイベント開催時は周辺のホテルが早期に満室になることがありますので、早めの予約をおすすめします。
2025ミセスライブ会場周辺の駐車場を紹介!
ミセスのコンサートへ車で日帰りで行く方も多いのではないでしょうか。
私も以前コンサートに行った際、駐車場探しに時間がかかって焦った経験があります。
そんな時に便利なのが、akippa(アキッパ)です。コンサート会場周辺の駐車場を事前に予約できるだけでなく、近隣の住宅や空きスペースを活用した格安の駐車場も見つかります。
10日前から予約が可能で、当日でも空きがあればスマホから簡単に予約できるので、ぜひチェックしてみてください。
こちらもライブ当日は満室になる可能性がありますので、先に登録だけ済ませておくことをおすすめします。
\スマホで簡単に駐車場を予約できます!/
まとめ
この記事では、2025年に開催されるミセスのライブについて、会場と周辺のホテルや駐車場について紹介しました。
ライブ会場とライブの日程が決定しているということは、周辺のホテルもすぐに満室になることが予想されます。
もしチケットが取れなくても、ホテルのキャンセルは間に合いますので、ひとまず部屋を抑えておくことをおすすめします!
ライブ終了後にスムーズに帰宅できるよう、近隣のホテル情報もご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
情報をしっかり確認し、最高のライブを楽しんでくださいね!