2025年10月に放送が始まったドラマ『小さい頃は、神様がいて』。
この作品で夫役を演じる俳優を見て、「あれ?この人、どこかで見たことがある…」と感じた人も多いのでは?
この人は、実力派俳優の北村有起哉さん。
AmazonのCMで初めて見た人も多いのでは?
この記事では、北村有起哉さんの出演歴や遅咲きの理由についても紹介します。
北村有起哉 AmazonのCMで実の妻と共演
北村有起哉さんは「小さい頃は神様がいて」で主演に大抜擢さましたが、以前、AmazonプライムのCMにも出演されています。
実生活でも妻である女優・高野志穂さんと共演し「忙しい日常の中で夫婦の心を取り戻す」というストーリーが話題となりました。
北村有起哉さんはこれまでの芸歴も長く、その他にもたくさんの映画やドラマにも出演されています。

父は俳優の北村和夫さんです!
北村有起哉と高野志穂 夫婦の馴れ初めは?




以下に、北村有起哉さんと高野志穂さん の経歴をまとめました。
項目 | 北村有起哉(きたむら ゆきや) | 高野志穂(たかの しほ) |
---|---|---|
生年月日 | 1974年4月29日 | 1979年10月21日 |
出身地/出身校など | 東京都出身。高校時代から演劇に興味を持ち、後に日本映像系教育機関(日本映画大学等)で学ぶ。 | 東京都出身。女優としての活動は2002年ごろから。 |
主なキャリアの歩み | 1998年、舞台『春のめざめ』および映画『カンゾー先生』でデビュー 以降、舞台を中心に活動。テレビドラマや映画でも着実に役を重ねる | 2002年、NHK連続テレビ小説『さくら』で主演を務めた実績あり 以降、テレビ・映画・舞台で活動 |
結婚年/交際期間 | 2013年6月に結婚 | 同じ |
子ども | 男児2人(長男:2014年11月生まれ、次男:2020年2月生まれ) | 同じ |
2人の出会いは、北村さんが主演舞台をしていたとき、その舞台を観に来ていた高野さんと出会ったのがきっかけだそうです。
その後、公演関係者含めた飲み会などの場で何度か顔を合わせる中で親しくなり、付き合いへ発展。
プロポーズでは、高野さんから「ちょっと待って」と言われ、北村さんが約2時間説得したというエピソードもあるようですよ!
なぜ「遅咲き俳優」と言われているのか
北村有起哉さんは1998年にデビューし、長年にわたり舞台を中心に活躍してきました。
しかし、テレビや映画での大きな注目が集まるようになったのは40代に入ってから。
主演作が少なく、脇役での出演が中心だったため、「見たことあるけど名前は知らない」存在になっていたようです。
その長い下積みと安定した演技力が、近年の作品で再評価され、「遅咲きの実力派」として注目されるようになりました。



遅咲き俳優と言えば遠藤憲一さんと通ずるところがありますね!


まとめ
北村有起哉さんは「小さい頃は神様がいて」で主役に抜擢されましたが、実は「AmazonのCMで実の妻・高野志穂さんと共演」していました。
とてもお似合いのご夫婦。これからの作品にも期待が高まりますね!