「今年こそは…」と思いながら、なかなか続かないのがダイエット。
特に40代〜50代になると、代謝が落ちて痩せにくくなるため、無理な運動や食事制限は挫折のもと。
そこで注目されているのが、1日1食をダイエット食品に置き換える「置き換えダイエット」です。
この記事では、40代・50代の女性から支持されている、実際に続けやすくて美味しい置き換え食品を紹介し、リアルな使用感や選び方のポイントをお届けします。
目次
【第1位】DHC プロティンダイエット|栄養バランスも味も優秀
- 種類が豊富(ミルクティー・ココア・抹茶など)
- 1食約177kcalでしっかり満腹感あり
- ビタミン・ミネラルなど1食に必要な栄養をバランスよく配合
- 5袋入りで約2,000円とコスパ◎
【口コミ】
「ミルクティー味が甘すぎず美味しい!置き換えなのに空腹感も少ない」(48歳/主婦)

【第2位】BASE BREAD|パンなのに高たんぱく&栄養満点
- もちもち食感で満足感がある
- タンパク質13g・食物繊維・ビタミンなどを豊富に含む
- 保存が効くので常備しやすい
- 1食あたり300〜400円
【口コミ】
「パン好きの私にはぴったり!朝ごはんをこれに変えるだけで手軽に続けられる」(42歳/会社員)
ベースフード 楽天市場店
¥4,870 (2025/05/14 11:13時点 | 楽天市場調べ)

【第3位】オルビス プチシェイク|飲むだけ簡単&低カロリー
- 牛乳や豆乳で割るタイプのフルーツ味シェイク
- 1食約150kcal前後でダイエット初心者にも◎
- 味がフルーティーで飽きにくい
- コスパもよく、継続しやすい(1食約200円)
【口コミ】
「とにかく飲みやすい!暑くなる時期にぴったりのさっぱり感」(50歳/パート)
オルビス公式 楽天市場店
¥756 (2025/05/14 11:14時点 | 楽天市場調べ)

コスト・満腹感・続けやすさで選ぶおすすめタイプ別
● コスパ重視派:オルビス プチシェイク
▶︎安くて長く続けやすい。お試しセットもあり。
● 忙しい朝に:BASE BREAD
▶︎手軽に食べられて、持ち運びもOK。時短重視の方に。
● 栄養バランスで選びたい:DHCプロティンダイエット
▶︎1食で必要な栄養が摂れる。置き換え初心者にも◎
まとめ|置き換えダイエットは「無理なく、続けられるか」がカギ!
置き換えダイエットは、「1日1食だけ変える」というゆるめのスタイルでも十分効果があります。
特に40代〜50代の女性は、ホルモンバランスや代謝の変化もあり、極端な食事制限は逆効果になることも。
今回紹介した3商品は、いずれも味・栄養・価格のバランスがよく、続けやすさ抜群。無理のない形で、夏までにスッキリボディを目指してみてはいかがでしょうか?
楽天やAmazonで手軽に購入できるので、ぜひチェックしてみてください!